TSUTAYAプレミアムとは、株式会社蔦屋書店(TSUTAYA)が運営する月額1,100円(税込)でレンタルと動画が楽しめる定額制サービスです。
早速申し込もうと思ったものの、少々手続きに手間取ったので申込の流れをまとめました。目次を見てもらえたら大体理解できるようにしてあります。
それではどうぞ。
事前準備
Yahoo! IDを取得する
TSUTAYAプレミアムは「Yahoo! JAPAN ID(以下:Yahoo! ID)」が必要です。
公式には“Tカード番号が登録された状態での申込み”とありますが、Tカード番号は後ほど登録できるので、まずはYahoo! IDを取得しましょう。

パソコン:
主要ニュースの右側にある「ID新規取得」を選択
スマホ:
画面右上の「三」をタップし、ログイン項目の右にある「ID新規取得」をタップ
以降は、Yahooページの指示を確認してください。
それでは、申込みを始めましょう!
TSUTAYAプレミアムページを開く
Yahoo! IDが取得できたら、TSUTAYAプレミアムのページを開きます。下のボタンをタップすると該当ページに移動します。

パソコンから見ると上記のようなイメージが表示されます。
「今すぐお申込み」を選択します。
店舗の選択
よく利用する店舗を選択します。
都道府県
▼
市区町村
▼
店舗
利用店舗が特にない場合は、最寄の店舗で良いと思います。私も最寄にしました。
TSUTAYAプレミアムは、TSUTAYA全店では対応していません。選択地域・店舗によっては「※当店では現在TSUTAYAプレミアムをご利用いただけません。」と表示されます。その場合は、再選択します。
選択後、以下の項目が表示されます。

1ヶ月無料お試しに「○」がついた場合、初月無料で利用できます。ただし、無料期間終了後に有料で自動更新されるので、申込みした日を覚えておこう。
これで大丈夫!となったら、「このプランで次に進む」をクリック。
ID登録
次に、規約に同意の上「Yahoo! JAPAN ID」へのログインが必要です。
各利用規約に目を通し「利用規約に同意する」にチェック後、以下のパターンで自分が該当する数字の手順を参考にしてください。
①Yahoo! IDがない
②Yahoo! IDがあり、Tカード番号がない
Tカード番号を登録しよう
Tカード番号登録がないまま申込みするとエラーになる可能性があるので、先にYahoo! IDにTカード番号登録をしておくのがオススメです。
こちらを参照にしました。
Tカード番号の登録に必要な項目は以下。
「モバイルTカード専用Tカード番号」というものが発行されれば、TSUTAYAプレミアムへの登録ができます。
Tカード番号の登録が完了すれば〔③Yahoo! IDがあり、Tカード登録もある〕の状態になりますので、次に進めますね。
③Yahoo! IDがあり、Tカード登録もある
利用規約の同意をして、次に移動
Yahoo! JAPANにログインします(パスワード再認証します)。
表示された利用規約の同意を行います。
現在処理中です。自動的に次のページへ移動します。とメッセージがあるので、表示が変わるまで待つ。
しばらく待っても移動しない場合は「次のページへ進む」リンクを選択します。

この段階でヤフーからTSUTAYAプレミアムのページに移動します
Tカード番号の確認

自分のTカード番号の下4桁が表示されるので、確認します。
お支払い方法選択
支払方法は以下から選択します。
お支払い情報入力
支払いに利用するクレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードを入力。
「お申込み内容の確認」をクリック。
お申込み内容確認

これまで選択した情報などが表示されるので、内容に間違いがないか確認し「お申込みを確定」をクリック。
申込み完了後の取消、プラン変更ができません。変更を希望される場合は一度解約後、改めてお申込みください。
申込み完了!
TSUTAYAプレミアムから申込み完了のメールが届いて、作業完了です。
どうやって使うの?
再度ログインしましょう。Yahoo! JAPAN IDでログインしてください。
「TSUTAYA TV」に移動すると、TSUTAYAプレミアムのサービスが利用できます。バナーや検索バーなどから、お目当ての作品ページに移動します。

再生速度も、0.5倍~2倍まで選べます。