本来であれば「バレンタイン前に書いたほうがよくない?」という、チョコレートのレポを。
商品情報見たところ、毎年チョコレートの内容を少し変えて販売しているシリーズのようなので、2021年バレンタイン(超先行)の参考にどうぞ。
札幌グランドホテル
ショコラコレクション
ウブリエ
16個入り(106g)税込1,080円


写真上から、
- ラベル包装されたバターキャラメル(赤)とビター(黒)のキャレ
- ミルクとスイートのスティックチョコ
- ひと口サイズのミルクチョコ・キューブチョコ
…がセットになった、ショコラコレクションです。
■総評
俗に言う「美味しいチョコレート」なんだろうなって。
特にビター系は少量でも満足感が得られやすかった。
口どけがよく、後味の甘さがさわやかなチョコレートが多かったです。
ストレートに「甘い」チョコが苦手な私にはちょうど良かった。
ひと箱で色々な味が楽しめるから、今日はビターがいいな♪と、気分でチョコレートを選びたい人に良いと思います。
オススメはスティックチョコとマーブルチョコ!
特にスティックチョコは一本満足な食べごたえで、ミルクのほうはあとひく美味しさ。
これだけ入ったセットを売ってほしい。
では、一種類ずつ紹介していきます。
バターキャラメルとビターのキャレ

ラベル包装された板状のチョコレート。
赤い包装はキャラメル色です。
キャラメルチョコです。うん、キャラメル。
この商品の中でこれが一番甘いかも。
やわらかい。
黒い包装はチョコ色です。
ほんのーりビターチョコって感じかな。
甘すぎず、あっさりなめらかな口当たり。
ミルクとスイートのスティックチョコ

7センチ位の棒状のチョコレート。中には何も入ってないけど、食べごたえがあります。私はミルク(茶)が一番気に入りました。
スティックチョコ(ビター・黒)
甘さ控えめのビターチョコ。でも口当たりなめらか。
これ一本でま、ま、満足!って感じる(ブランド違う)。
スティックチョコ(ミルク・茶)
おいしい~。
ミルクキャラメルで甘いんだけど、後味がさっぱりしていて、もう一個イケるくらい軽い甘さです。
一口サイズではなく結構硬いので、食べる時は注意でっせ。
ひと口サイズのミルクチョコ

ハート、クローバー、キューブの形をしたチョコレート。2センチ位の大きさ。
マーブルデザインのキューブチョコレートは、甘さを控えつつもミルク感があふれてます。これおいしい!
ハートとクローバーは普通のミルクチョコ。普通の。
やや甘い寄りかな?口どけは相変わらず良い。
とこんな感じでした。
価格を考えたら普通に満足度は高いんじゃないかな。
難点はチョコではなく、包装ゴミの多さ。
パッケージ包装、商品全体を包むビニール、チョコレートを入れているプラケース、紙箱×2…。
長期保存品は仕方ないけどね~~。

名称 | チョコレート |
原材料名 | 砂糖、ココアバター、カカオマス、全粉乳、乳糖、植物油脂、キャラメルパウダー、脱脂粉乳、バターオイル/乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(アナトー、ウコン) |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、25℃以下で保存してください。 |
栄養成分表示 | エネルギー : 647kcal |