サイト運営報告・記録を毎月上げていましたが、書くことも少なくなりアクセスもないので、2カ月分をいち記事で更新中。
前回までのあらすじはコチラ。

サイト情報


作成サイト | WordPress | |
テーマ | Cocoon | |
日数 | ~2019/10/15 | ~2019/11/15 |
全記事数 | 71 | 83 |
PV数 | 109~422/日 | 52~248/日 |
平均PV数 | 201/日 | 125/日 |
SNS・Ameba連携 | △ | △ |
9月下旬からサッとPVが落ち込み始め、その後すぐ盛り返したものの10月下旬からまたササッと落ち。今月は日に2ケタの日々。
Googleコアアップデートでしたっけ、検索結果側でも色々あるようで…そういった背景もあるけれど、目に見える理由を考えるとアクセスを稼いでいた記事のシーズンが終わったことでしょうかね。
更新頻度も9月と比較するとかなり落ちてますし、仕方ないかなと…。更新少なくても高いアクセス数を保てるのが理想ではあるけどね!
記事が書けない9カ月目
9月の中ごろ、めまいが酷く(休めよ)パソコンの前に座っても何も出ない。症状が落ち着いても変わらず…。
書きたいなと思った内容も、タイトルだけで熱が冷めてしまい溜まっていく下書き。
漫画レビューやレシピはある程度土台があるので何とかなる。けれど、一番書きたい心の話はイチから作っているので、厳しいものがありました。
自信がなくなる10カ月目
10カ月目は苦しかった。
ん~~~~正直疲れてきました。体調が良くならないのもあるんだけど、いい調子だ!っていう個人的な手応えがイマイチで。
自己評価ながら記事の内容には自信あるんです。でもなんというか外界の反応の感触がない。
検索流入が望めない記事(レシピとか個人が挑んでも無理ゲー)は別にして、数千件の検索結果でも全く引っ掛かってない記事も出る始末。
そうすると、やっぱり絵日記とか考えたほうがいいのかなとか、サイトの売りになる数字や実績が欲しいなとか「ウケるための手段」を意識してしまう。自分でやり始めたことを自分で否定し始める。
それがまた自分を苦しめる。
結局、今やってることに自信がないのさ。確信がない。
その確信が、サイトにとってはアクセスや成果などの反応なんです。それが落ちたり、思うように伸びないと迷いが生じるんだと思う。
ただ希望もあります。これまでの人気記事以外で検索上位を取れました。私の記事は拡散力がないので現状、検索結果頼み。その分ゆっくりと結果が出るのが特徴(?)ということにします。
成果も静かなもんです
そんなワケで今回は成果も大人しかった。全くなくなったワケではないけど、前回の運営報告と比較すると静か。
理想は、流れる水っす!
人気記事(過去30日)






変わらず。そろそろ他の人気記事が欲しいなぁ~~。
やってよかったこと
カテゴリページを美しく
私個人は、自分のも誰かのもシンプルに記事一覧だけのカテゴリページが好きなんですけど、何故か野球カテゴリページにアクセスがあることに気付き、全カテゴリページを作り直しました。
カテゴリページ修正前
カテゴリページ修正後
カテゴリイメージ画像、どんなカテゴリかの説明を入れてちょっとした助走をつけました。
Googleさんにコンテンツとして認識されたらラッキーって感じっすね。タグページも完成したら作り込んでいきたい。


完全な想像だけど「登場曲」「まとめ」などの検索されやすい単語が複数含まれているのがよかったのだろうか…?
おすすめカード実装
好きなカテゴリや記事、投稿へのリンクを置ける「おすすめカード」。
サイトデザインとのイメージが合わず実装を見送っていましたが、小さめ表示なら馴染むかなと思い、ひとまずサイトトップ上部と下部に設置してみました。
おすすめカードデフォルト
おすすめカードカスタマイズ
【設置手順】
「外観」→「ウィジェット」
[C]おすすめカードを表示したい項目に追加。各設定を選択して完了。
デフォルトの状態だと、スマホからの表示がカッコ悪くなります(当社比)。ので、ちょっとカスタマイズ。
おすすめカードのタイトル(\ Pick up /)の表示位置を中央揃えにし、カード内の文字サイズを小さくしました。
/*おすすめカード*/
.main-widget-label {
text-align: center;
color: #666;
font-size: 15px;
}
.widget-entry-card-title {
font-size: 0.62em;
}
ちょっとしたSEO対策
たまたま見かけたサイトに私が修正していない部分の悪影響を紹介していたので、ちょっといじってみた。
あ、好影響出たらラッキー!程度に。
タグ超改造
今まで使っていたタグを全部削除して、イチから作りなおし中。あんまり考えもなくガンガン付け足してたツケが…
すごい汚いっす。一瞬で見る気なくす。
これからサイト作りたい方がいたら、アドバイス。
使うタグは絞っておこ。
今後の目標


続・100記事目指したい
残り約1月半で20記事。
無理です。
90記事には届くようにしたいですね。書くなら、心の話を優先して書けたらなと。年末になりますし。
ある程度共有したい記事もたまってきたので、拡散を優先したいな~とは思うけれども、次回はイキイキと運営報告できるように特に内面鍛えてきます!
マチョ―ス!