三大よく見かけるジャンルの漫画といえば「異世界」「メシ」…そして「夫婦の話」ではないでしょうか。
夫婦問題の漫画って、題材がリアルな割にはご都合展開が強すぎて、スッキリ楽しめない作品も多いですが、なんか読んじゃうんだよね。
そんな中で、作品の表現方法が面白くて、シェアしたい漫画があったので、紹介!
『にぶんのいち夫婦』は現在、単行本6巻まで刊行中。また、連載元以外にも、様々な漫画アプリに出張掲載されています。
流れで言うと、浮気を疑う「妻視点」での展開→浮気を疑われた「夫視点」での展開→夫婦視点での展開…という感じですね。
【31話】をもって、妻・文視点がひと段落。以降【49話】まで、夫・和真視点の「にぶんのいち夫婦」がまた最初から描かれます。
現在は、時間軸が“文の決断”後に戻り、夫婦視点で進み、終盤へ向かうとのこと。
あらすじ
私は本当に幸せ者だよ――自分の旦那が「優しくてマメで、尽してくれる素敵なパートナー」であることを、友人たちとの飲み会で噛み締めた主人公・文(あや)。
だが帰宅後、寝室で眠る夫・和真のスマホに届いた、知らない女からのメッセージを目にしてしまう。
(まさか…和真が浮気?)
疑いを抱えつつも和真を信じようとする文だったが、それからというもの、楽しみにしていた結婚記念日に朝帰りされるなど「疑い」は深まる一方で――?!
感想
まず作画が綺麗ですよね。絵が丁寧で読みやすい作品です。
特に和真が男前で!!!な??!!!
はああああああああああっおおお┗┐(゜∀゜*)┌┛←あし
黒髪・短髪・眼鏡・長身……こういう素敵男子がいる漫画を探しまくったのですが、意外と一般作品では見かけず、飢えてました。眼福!眼福!ありがとう!!
が、読者人気は圧倒的に「樋口派」なようです。だよね。樋口クン、振る舞いもイケメンだもん。和真は結構、残念な対応も多いけど(そこも好きなんだが)。
でも樋口って控えめに書いて最高だけど、存在が超人すぎてむしろ怖くない…?欠点ドコ??みたいな。
読み続けると面白さが加速!
ストーリーは「よくある」感が拭えません。特に序盤ね。浮気を疑うような場面に遭遇して、バクバクする妻的な。
で、この時の文がね~~…私は好きになれない。ひとりでプリプリしてる。まぁ、そうなるだろうけどさ…。ただ、仕事の和真に『結婚記念日だよ!』としつこくぶつけたり、浮気確定したような言い方、素っ気ない態度をとり続けるのは、ね。
読んでいくと、文はそういう性格だってわかるんだけど、それでもちょっとウザい。和真みたいなイケメンに好かれているから余計に(漫画ですよ…)。
と思ってたら、24話位からワクワクが加速。見えてくるんですよ、本当のことが!
要チェック人物は、文の友人・菜摘です。菜摘メインの話も読んでみたいと思わせる、イカした女性。友人にほしい。
で、更に読み進めて、和真編の中盤までは何とか読んだのだけど、女が無理すぎて少し読むの止めました…。ムカつく女だなあって。これがあのラストに繋がってるんだけどねえ…。無理。こわいよお。涙。
原作小説を読もう!
作品はまだ完結していないので、イッキ読みしたい方は迷うかもしれませんね。そんなモヤモヤレディに朗報です。
原作小説を
読もうぜ!!
元々『にぶんのいち夫婦』は、小説から始まっています。本編の他に、サイドストーリー的な小説も用意されています。
原作は漫画より登場人物が多いです。主要メンバー以外、誰だっけ?となることもありますが、原作を読んでから漫画を読むと、ちょっとした人物の理解も早くなります。
小説が原作の漫画は増えましたが、『にぶんのいち夫婦』小説は横書きなので読みやすかったです。小説苦手な方でも、試し読みしやすいと思います。
読むかどうかで漫画版の面白さも違うかも?!みんなでアクセス!!
ネタバレになりそうな部分は削りました。詳細は原作者のつぶやき。
漫画だと『見た目は良いけどうんこなの?』と疑問が浮かんだままキャラが決まりかける和真でしたが、小説、特に夫視点では和真の性格がよく描写されており「ああ、こういう性格だから……なのか」と、モヤモヤが晴れました。それでも色々言わなさすぎると思うけどね、和真は。これは文もお互い様か。
また、漫画内の「ある人物」に途中から違和感があったのですが、読んだらその正体がわかりますので、最近漫画読み始めて、モヤモヤするわぁ~って方は、原作オススメです。
小説を読むと漫画を読んで抱いた感想や疑問がほぐれるので、小説も是非読んでみてください!
先に原作を読み切ってから漫画を読んだり、原作を読みつつ漫画を読んだり、色んな楽しみ方ができます。私は「漫画→原作→また漫画」と並行して読みました。
漫画のモヤモヤが小説でほぐれる(その逆もアリ)――お互いの存在をフォローできるのが、他の不倫系漫画にない魅力だと感じますね。
妻バージョン/夫バージョンと“にぶんのいち”ずつ楽しめる作品、いかがでしょうか。
ドラマ化決定!
なんとドラマ化が決定しました。詳細は後日発表されるとのこと。
ひとつだけいいですか。
登場人物達のルックスレベルを実写にすんの、芸能人とはいえ大変では…(真面目かよ)。
ま、詳細を待ちましょう!