分量キッチリ確認して料理をするのはめんどい。ざっくり味付けして美味しい料理がいい。そんなレシピを紹介しています。
今回は「豚バラ肉のレタス蒸し」。レタスのしっとりシャキシャキ感がたまらない!加熱したレタスって、ウマい・・・。

ひよさん
キャベツくん派だけどレタスくんもヤバいね
こんな風に思えるかもしれない(個人の感想)一品の材料と手順です。
豚バラのレタス蒸し

材料(1人分) | |
豚バラ肉 | お好みで |
レタス | ~1/4個程度 |
塩 | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
★黒こしょう | 3ひねり程度 |
★粉チーズ | お好みで |
- 手順1フライパンにレタスを敷く
フライパンのひっつきが気になる場合は、薄く油をひきます
- 手順2その上に豚バラ肉をのせ、塩、オリーブオイルをかける
- 手順3蓋をして弱火で蒸す
- 手順4豚バラ肉に火が通ったらお皿へ
- 手順5★をかけ完成
ポイント
レタスは、豚肉より多めに入れたほうが私は好きです。逆に豚肉メインにするとごはんのおかずになりますね。
加熱するとレタスがクタッとなるので、小さめのものなら1/4丸ごと入れてもOK。ただ、芯をつけたままだと食べにくいかも。
塩はクレイジーソルトでも大丈夫。黒こしょうがあると味のアクセントになります。